城下町の人々を救え!(後編) まで
16.マンドラ待っておれぃ!! By王子
さらに怪しい薬を全財産かけて買ったは良いが、飲んでも効果が現れません・・・
許せん!!By王子
マンドラを追って、温泉に行きましょう!!
▽▲▽温泉への行き方▲▽▲
マンドラの家の井戸から、城下町へもどる
宮殿の前の道をさらに左へ進む、進む・・・
カスタード兵に伝えて、通してもらう。
洞窟を道なりに進んで、さらに進む、進む・・・
ココで出てくる虫は全てカエル状態では食べて回復できるので、突き進んでしまいましょう。
◆◇ミルフィーユ・タイムズNo5◇◆(薬を飲んだ後)
王子再び 騙される?!
大金払ったクスリはニセモノ?!
17.波乱万丈ゲロップ温泉
なんとか、温泉に着くと、なぜか入り口に1匹のヘビが・・・
強制戦闘です。アイテム使う間もないし、逃げられないし(/□≦、)エーン!!
と、ガブリ!!とかまれます。毒(?)によって倒れる王子・・・
気がつくと可愛い女の子に介抱されています。
調子に乗って住所と電話番号を聞こうとする王子。
ゲゲッ!?
まぁ、そんなこんなで(略)水に入ればカエルさん。気絶すれば人間で、 さらにゲロップ温泉名物温泉タマゴを食べるとヘビに変身!という体を手に入れられます。
気絶の仕方は何処のお店でも売っている『幸せの果実』を食べればOK!!
取り合えず、これからの戦いに備えて、果実とタマゴはたっぷり 買っておきましょう♪
まぁ、マンドラにぼったくられて所持金ゼロなので、しばらくは周辺でお金を稼ぎましょう。
ちなみに温泉は入っていると体力が回復します(無料)
良いように騙された王子。次に向かうはスプリングヒル!!
▽▲▽スプリングヒルへの行き方▲▽▲
ゲロップからでてすぐ左へ。此処はヘビの住みかなので、ヘビでいきましょう!!
そこらをうろついているヘビとは会話する事ができます。
ヘビの穴を通って進みます。ヘビの穴ではいぢわるヘビが居るので、人間になって倒しましょう。
注)皮の盾がないと倒せませんよ!! 倒すとライフストーンGETできます。
●ヘビの特性●
ジャンプは出来ないがよじ登れる
弱い敵は噛み付いてブロックに出来る
這って進む事が出来る
カエルが食べたい(違)
◆◇ミルフィーユ・タイムズNo6◇◆
王子 「春をつげるベル」を求めてスプリングヒルへ!
18.スプリングヒル
ヘビの穴を抜けて道なりに進むと、ライフストーンがありつつ、敵もたくさんいます。
避けるのが難しいと思うなら、ヘビの穴でカエルになっておくとちょっとラクかも・・・。
十字路の所では、
下に行くと『新しいワインを創ってる(未完)男』
左に行くと『ゲロベップ温泉へ通じる道』
右に行くと『穴ぐらの男がいるけど、今は情報をもらえない』さらに進むとスプリングヒルへ。
上に行くと『街は見えるけど、行き止まり』
スプリングヒルに行くと、村人が慌ててます・・・。
なんとこの前の大地震でスプリングヒルの『春をつげるベル』がぶっ壊れたそうな。
ゲロニアン兵に金を奪われて、お金がないから直せないという村人。
立て替えようとする王子。
諸経費込みで、*******クリとのこと。 これは、マンドラに巻き上げられた金額と同じ・・・・。
こりゃ、ますますマンドラは敵か!!!
と怪しい音楽とともに、片言のじゃぱんから来たアルフレド・じんべぇ。
王子が金をもってきたら、お金はくれるとのこと。
さぁ、金山を探しにイザ行かん!!!
穴グラの男に会うと、そのまま瞬間移動で城下町へすっとびです。
◆◇ミルフィーユ・タイムズNo7◇◆
スプリングヒルの鐘撞き堂 地震で壊れる!!
王子は修理代を稼ぐために 金山を探している。
18.再び城下町
(自動解説)
金山の場所を聞くために、戻ってきました 城下町
町の中から イヨーな気配。 どうも様子がおかしいゾ?
ゲロニアン兵がウロウロしてます。カエル状態で話しかけると 『 よしよし、餌をあげよう。早く大きくなれよ』 しか言わないので、シカトこきましょうw
病院の隣の家(井戸のマップの左側)があからさまに怪しいので、そこのゲロニアン兵を倒すと おじいさんから、 『町の人はみんな連れて行かれた』という情報をGET。
いざ、助けに行かん。としたときに、やたら エキサイトしたカエルに突き飛ばされ、井戸に落ちてしまいます。
カエル状態になってリチャードと会話するも、勘違いされ、 見損なわれてしまう王子
まぁ、いつも金で解決してきた王子には当然の仕打ちか?(爆)
かけがえのない友達を失った悲しみをマンドラへの復讐心に変える 王子
と、そこへジャム(カエルVer)が登場。
ア―――――ッ!
逃げるジャムを追い、誤解をとくと、ジャムから 『リストバンド』がもらえます。
人間の時、自分と同じくらいの大きさの岩を押せるようになります。
さて、城下町の人間を助けに、宮殿へ行きましょう。
19.城下町の人を救え!!(前編)
※ここでは、ヘビになったり、カエルになったり、人になったり・・・と進まないと攻略できません。 回復アイテム(幸せの果実、温泉タマゴ)はたっぷり持っていきましょう♪
宮殿に行き、すぐ左へ。すると、
上 掛け橋のスイッチ部屋
左 地下牢へ続く
とあるので、左へ進みましょう。自分の背丈ほどあるブロックはジャムに『リストバンド』を もらっていれば、押してすすめます。
道なりに進んで、マグマ(落ちると即サヨウナラ)のようなところでは、 ブロックを2つ、マグマの中へ落として、 それを踏み台にして進みましょう。途中、カエル兵に会いますが、皆淋しそう・・・
ヘビのいるマグマのフロアでは、下のブロックを1回押す ⇒ 上のブロックをその上に 乗せる ⇒ それを踏み台にして、対岸へ。
さらに進むとライフストーンGET★カエル兵が、ヘビに襲われそうになっているので、ヘビを 退治しましょう(てか、退治しないと先に進めないんだけどね)
退治したその先に、イケイケ玉があるので、即回復。その後、カエル兵の話で
『青銅の剣では、街人は助けられない。』
『武器庫に強力な武器があるらしい。』
ということを教えてもらえます。とりあえず、武器庫を目指しましょう。
20.城下町の人を救え!!(後編)
上に上ったら、右へ進み、一番右の穴に落ちましょう。すると、 弱い敵がいるので、ヘビで噛みブロックにし、カエルになり、ブロックを踏み台にして ジャンプしましょう。下にも進めますが、温泉タマゴしかないので、シカトして結構です。
◆の扉があるので、そこを開けて進みます。ゲロニアン兵の話が聞こえてきて、
『姫を捕まえたらしい』
『街人は死刑だな』
とのこと。姫も気になりますが、とりあえず先に街人を助けましょう!
またまた進むと、今度はヘビだけが通れる穴 『ヘビ穴』があり、ソコを進んでいきます。
3つヘビの穴があるところでは、一番下はハズレ。 真ん中は、幸せの果実がある。 一番上が正解です。果実が十分にあるのなら、さっさと1番上から進みましょう。
さらに、3つヘビの穴がある所では、一番下が温泉タマゴ。真ん中が正解。 一番上が回復のワインです。どちらももっているのなら、真ん中を進みましょう。
★武器庫に到着です★
武器庫には、モンスター宝箱があるので、右上の宝箱を選びましょう。 そこに「銀の剣」が入っています。帰りは武器庫の上にある、ヘビの穴を通って帰ります。
すると、便利な事に地下牢の前に出てきますので、牢の番人を倒しましょう。
※ハートが9個ある状態で、銀の剣を装備していないと、勝てません!!
番人を倒すと、ハートの鍵がもらえます。鍵を開けるとソコは地下牢。
街人達を助け出し、金山の場所を聞くと、そのまま宮殿外へワープ♪
必ず、一度宮殿内に戻ってイケイケ玉で体力を回復させましょう( 回復のワインでもOK)