スポンサード リンク

サブレ王子の日記帳2

 

 

21日目

 

 

 

あかずきんを 森で 見つける。
この子の 話によると 店のオヤジは かなりのワルだ。
正義の味方の 私としては ほぉってはおけない。
世のため 人のため 悪をうつ!
エスキモー村へ 戻ろう。

 

 

 

 

 

 

22日目

 

 

 

店のオヤジを 倒す!
お礼に 人のままで カエルと話せる 不思議な帽子 「バイリンガエル」を 貰う。
これで 小屋のカエルを説得し 長老に会うコトが できる。
早く 呪文を 聞きたい。

 

 

 

 

 

 

23日目

 

 

 

ついに 長老と 対面。 呪文を聞きだした。
忘れぬうちに メモっておこう・・・・。
「カエル ゲコゲコ ミゲコゲコ
アワセテ ゲコゲコ ムゲコゲコ」 ・・・・か。
さぁ、 洞穴を抜けて 「金山」を目指そう。

 

 

 

 

 

 

24日目

 

 

 

火山の町フーリンに 到着。
ゴールドラッシュの町というから にぎやかだと思いきや、町は プーたろう だらけだ。
金山が ゲロニアン兵に 占領されたのが 原因らしい。
なんとか 金山へ 入りたい。

 

 

 

 

 

 

25日目

 

 

 

カエルになって 金山へ 潜入。
しかし 私一人の力では とても 金山の奥深くまで 掘り進めそうもない。
フーリンでバイトを探す。
だが、こんな やる気のない町で バイトが集まるのだろうか?

 

 

 

 

 

 

26日目

 

 

 

バーで酒びたりの ゲースケを 社会復帰させる。
へースケの紹介で 金山ほりのプロが 集まった。
その名も カザンオールスターズ!
う〜む 頼もしいやつらだ。
さぁ、 金山で 金を探すぞ!

 

 

 

 

 

 

27日目

 

 

 

金山の奥で 黄金のつるぎ 「スネークキラー」を発見。
金のマグマが 湖に流れ込んで あたたかくなり エスキモー村では マンモスがあばれだした。
奴を倒すには 氷の洞穴にある「カガミの盾」を 見つけねば!

 

 

 

 

 

 

28日目

 

マンモスと 戦い 負ける・・・・
なんたる くつじょく・・・・
こうなれば ナンテンドウへ行き シタイン博士から
動物を 自由に操る「キカイ」でも 貰ってくるしか 手は なさそうだ・・・・

 

 

 

 

 

 

29日目

 

なんと タイミングの良いことか。
シタイン博士の 新アイテム
「マンモスコントローラー」を入手。
みておれ、マンモス。 こんどこそやっつけてくれる!

 

 

 

 

 

 

30日目

 

 

 

ワッハッハッハッハッ!
ついに マンモスを 仲間にすることに 成功したぞ!
これで 湖のほとりにある 巨大な金の塊を ひっぱらせて
スプリングヒルの じんべぇの 所まで 持っていけるぞ。

 

 

 

 

31日目

 

 

 

じんべぇに 金を渡し 「春を告げるベル」の修復工事 始まる。
ホッとしたのもつかの間 ゲロニアンの カエル狩りで リチャードもつかまった。
すぐに 宮殿へ 行かねば!

 

32日目

 

 

 

カエル兵たちを見つけたが 不覚にも 捕まってしまった。
同じローヤの マドレーヌは 姫の身代わりに デラーリンと 結婚させられてしまうらしい。
う〜む、 なんとか ここから 出る方法は ないものか・・・・

 

33日目(ラスト)

 

 

 

マドレーヌを 無事、家に送り届けることが 出来た。
追ってきた ゲロニアン兵も なんなく倒し、 デラーリンの部屋へ行く為の鍵を入手。
デラーリン、待っておれ!
今からお前を 倒す!

スポンサード リンク